10トンのコーラ『メントスコーラ』がやば過ぎる。
少し前に、ちょっとした遊びとして流行ったメントスコーラ。その遊びを本気の噴射に挑む「マキシム・モナコフ」さん。なんとコーラ10トンを使って噴射させるという企画に挑んだ。
そのフザケた遊びに使った総額費用は100万円。そして準備期間は4年を費やしたそうだ。
ただし、今回使ったのはメントスではなく、重曹を使用している。重曹は炭酸水に入れると、細かな粒子が泡を生み出す。
細くされた噴出口ので、より高くコーラが噴き出す仕組みとなっている。
前回も2016年にコーラ100リットルを使い、メントスコーラで実験をしている。前回と今回では、どれだけの破壊力があるか比較してご覧ください。
(2016年)
そのフザケた遊びに使った総額費用は100万円。そして準備期間は4年を費やしたそうだ。
ただし、今回使ったのはメントスではなく、重曹を使用している。重曹は炭酸水に入れると、細かな粒子が泡を生み出す。
細くされた噴出口ので、より高くコーラが噴き出す仕組みとなっている。
前回も2016年にコーラ100リットルを使い、メントスコーラで実験をしている。前回と今回では、どれだけの破壊力があるか比較してご覧ください。
(2016年)
(2020年)
フザケた企画ではあるが、ここまで真剣に取り込む姿は「職人技」といえる。
■メントスがコーラに反応する原理
メントスがコーラの中に落とされると、メントスに含まれるゼラチンやアラビアガムが溶けて、界面活性剤となり表面張力を低下させる。 ... メントスは速やかに底に落ちるが、その途中で触れたコーラから二酸化炭素を放出させる。 こうして、圧力が突然増加し、液体のすべてが瓶から吹き上げ押し出されるという流れである。(Wikipedia)引用
■コーラに液体窒素を入れる実験
オーストラリアの番組で、注意を促す目的で放送された科学実験番組。女性キャスターが引け気味の腰で恐る恐る実験に参加。
余りに恐ろしくなったのか、手にしていた液体窒素の入ったコーラを落としてしまい、顔面スレスレでコーラが発射。
オーストラリアの番組で、注意を促す目的で放送された科学実験番組。女性キャスターが引け気味の腰で恐る恐る実験に参加。
余りに恐ろしくなったのか、手にしていた液体窒素の入ったコーラを落としてしまい、顔面スレスレでコーラが発射。
たまたま無事だったものの、怪我をしてしまったら放送事故として重い処分が下っていただろう。
1
:2020/03/19(木) 20:46:22.248
:2020/03/19(木) 20:49:19.51>>1
こういうの踏むと上げたやつの収入になるんだろ
だれかGifにして貼ってくれ
27
:2020/03/19(木) 20:56:02.73>>1
新鮮な中国食材
(出典 i.imgur.com)
43
:2020/03/19(木) 21:01:06.40体内メントスコーラ
(出典 www.blogcdn.com)
65
:2020/03/19(木) 21:10:08.40祭りじゃ〜ぁぁぁぁ!!!
(出典 afpbb.ismcdn.jp)
26
:2020/03/19(木) 20:55:53.58コーラの時点で出てきてるじゃねーか
35
:2020/03/19(木) 20:59:04.12メントス+コーラよりもこの魚5匹の方が高価なんか?
52
:2020/03/19(木) 21:03:12.15>>35
そういう問題じゃねえんだよ
俺だって仕掛け1000円餌500円でピンギス4匹とかでキャッキャッ言ってんだよ
37
:2020/03/19(木) 20:59:51.451億回再生されてるベトナムのやつのほうが賢い
(出典 Youtube)
61
:2020/03/19(木) 21:07:47.92興奮しすぎだろwwwwww
64
:2020/03/19(木) 21:10:03.74ウォオオオオオマイッ!!マイッ!!ウオッウォォォッチュチュチュ!!wウオゥマァイマァイ!!wwwマイマイマイッ!!チチチチッチッマイマイマイwww
わろたw
72
:2020/03/19(木) 21:14:04.49興奮しすぎだろ
てかメントスとコーラ買う金で魚買った方が安そう
86
:2020/03/19(木) 21:19:50.82>>72
× メントス+コーラ>魚
○ メントス+コーラ<魚+YouTube収益
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません