『三浦春馬』犯罪性はなかったのか?遺体は検視へ
三浦春馬(みうら はるま、1990年4月5日 - 2020年7月18日)は、日本の俳優、歌手。茨城県土浦市出身。生前はアミューズに所属していた。 4歳の頃から児童劇団のアクターズスタジオつくば校に所属し、1997年、NHKの連続テレビ小説『あぐり』で子役としてデビュー。 41キロバイト (5,090 語) - 2020年7月18日 (土) 16:16 |
東スポWeb 三浦春馬さん 遺体は「検視」へ 犯罪性の嫌疑の有無調べる
マスコミにとっても衝撃だった。
人気俳優の三浦春馬さん(30)が18日、港区の自宅で死亡しているのが明らかになった。クローゼットの中で首を吊っていた。自殺とみられる。
現場となった東京・港区の高層マンションには報道陣約50人が殺到。搬送先の病院にも大勢の取材陣が集まった。
関係者の情報を総合すると、三浦さんの遺体は「検視」を行っているという。「検視」とは主に事故死や突発的要因で亡くなった人に対し、検察官や認定された警察職員によって身元確認や犯罪性の嫌疑の有無を調べるために行われる手続き。
「検視」と似た言葉に「検死」があるが、こちらは法律的な用語ではなく、意味合いとしては遺体の解剖まで含めた広範囲な調査というニュアンスで使われる。
続きはこちらで↓ https://news.yahoo.co.jp/articles/e069a2bbaf046f45a9f9a3d0f87cccaf8be1a7b4(出典 amd.c.yimg.jp)
>>1 タワマンぽいじゃん 誰だよ家賃17万とか言ったやつ
>>5 港区の56階建てタワマン、特定されてる。 低層階の一番安い部屋が18万らしくて、三浦の部屋じゃないのにそれがあたかも三浦の部屋みたいに
>>1 必ずホシをあげる!
>>1 当たり前だろ CIAのエージェントかよ
>>1 なんだよ東京で亡くなったなら監察医制度があるだろ 自殺も変死で自動的に解剖に回されるはずだが 何のことを言ってるのかな
>>1 クローゼットの中はさすがに怪しいからな
あ!
そういうことか・・・・
他殺かもしれん
>>1 当然 犯罪臭がぷんぷんする。
なんか怪しい要素があるということですか
>>11 病院以外で亡くなると警察介入するわだよね
自分で逃げ出す事出来なかったんかな
遺書あったんだろ?
>>14 遺書のようなもの
>>14 犯罪性を調べてるってことは、ワープロで打たれたもので直筆サインがなかった遺書だったのかも。
>>50 ノートに書いている場合、マネージャーが筆跡に疑いを持った可能性もある。
>>14 芝居に使う遺書めいた文章を自筆で書かせた後に犯行に及ぶトリックなんてゴマンとあるじゃないか
仕事をノリノリで精力的にこなしてて突然これって疑うよね
もし他殺なら誰がどういう理由でやるんだろうな
コンフィデンシャルの映画のプロモーションと信じたい。 詐欺師の役だし。。。
東京都と横浜市以外は監察医制度が無いんだよ 金がかかるからなのかな
はっきりした犯罪性が無いと検死解剖はやらない
速攻自殺って報道したのが怖すぎる
もし他殺だったとして高級マンションなら監視カメラで犯人が分かるでしょ まぁないかな
司法解剖と行政解剖の2つがある
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません