「ボーナスゼロ」で看護師400人が退職希望してしまう。




「コロナ禍でも看護師たちは毎日出勤し、リスクに怯えながら仕事しています。ところが、私たちの病院では、病院の財政悪化を軽減するためという理由で、医療スタッフの給料も減ったのです。さらに先日、夏季ボーナスが支給されないことが発表され、看護師たちの我慢は限界を越えています。本当に悔しいです」
そう悲痛な思いを打ち明けるのは、東京女子医科大学病院(東京都新宿区)の内科系に勤務する入職8年目の20代女性看護師Aさんだ。 東京では7月9日、新型コロナウイルスの新規感染者数が過去最高となる224人となり、感染の再拡大が懸念されている。忍び寄る第2波を前に「医療崩壊」を防ぐ方策が検討される中、同病院では「多くの看護師がすぐにでも辞めたいと口にしている」(Aさん)という異常事態が起きている。12月で創立120年となる名門大学病院で、いま何が起きているのか。
「コロナ病棟に行ってもいい人は手を挙げてほしい」 東京女子医大病院のコロナ患者の受け入れ状況について、Aさんは次のように語る。
長いので以下ソース https://president.jp/articles/-/36960?page=1
ボーナス無くて、危険な仕事できるかよ
ホンマかいな
理事長は解任で
職員のボーナスゼロなのに理事長室は改装するなんて*なの?
>>5 こういうことやるから、現場はヤル気無くすって、上の人間は理解してないのかな。
実際やめるの?
コロナ担当ならやめるというのはいるだろうが
>>9 コロナが無かったとしても給料下がってボーナスゼロになったら辞めるだろ
再就職には困らんから待遇悪いとすぐやめちゃう人多いらしいね
>入職8年目の20代女性看護師Aさん いやもうそんなん28か29しかないやん
女子医大は創立から一貫して同族経営 あとはわかるな
>>15 あーあかんね
>>15 あぁ そういうことか…
看護師は引く手あまた 大学病院で努めてるつうプライドをどう考えるか
外科、内科は病気なら行かないとしょうがないけど 歯科とかどうでもいいからもっとやばいんじゃね?
「国から医療従事者に対しての慰労金が1人当たり最大20万給付されることになりましたが、 >そのお金は病院に入った後に個人に支払われる。学校側は、8月に何らかの手当の支給を考えているとしていますが、詳細は分からない。職員たちは『国の慰労金を病院からの手当として払うのでは』とか、『病院はその20万円も渡さないのではないか』と疑心暗鬼になっています」
ここまで来たらボーナスも払わず慰労金もネコババして伝説になってほしい
つぶれるね
二度目の特定機能病院取り消し処分でこうなることは確定済 二度と再認定はない 厚労省様もカンカンにお怒りのご様子 どこも助けない、それだけのことをやったんだ、あたりまえ
東京女子医科大学病院は医療事故が原因で3年前から経営不振に陥っていた コロナ騒動でさらに経営が苦しくなってる可能性も高いわな
>>20 その中で6億かけて、理事長室を改修w
さっさと辞めて次行けばいいのに
理事長室の件がマジならクソ理事長なのは間違いないな
看護師が辞めた原因ってこれだろwww テレビで盛んに、岡田晴恵が、女子医大の理事長は、コロナの最前線で戦っている尊敬できる人間って言ってたけど 実際ヤベー医者じゃん
もしこれが事実だとすれば、この病院潰れた方がいいと思うよ。 事実だとすればね。
リアルドクターXの世界?
ボーナスカットは気の毒だが、職を失ったり、倒産したり、収入ゼロの店舗もあるからなぁ。 うちも売り上げ激減したから、冬のボーナス無理っぽ。
女子医大から患者流れてきた もしかしてかなり大事になってんのか?
理事長、院長、学長に文句があるなら好きに辞めればいい
公務員はこの夏のボーナス増えたってな
>>38 公務員だけが勝ち組 銀行や病院は儲かるっていってるのに公務員が絡むと巨額の赤字垂れ流しだろ
あらら最近あたらしく病棟たてたけど経営やばいのか
理事長 「看護師のボーナスゼロだけど、私のボーナスは10億ね」
>>42 自分だけ退職金たんまり貰って辞めそう
大学病院勤めや国公立病院勤めは民間では通用しないと聞くぞ
>>43 わざわざ民間に行く必要もないけどな
看護師引手あま多だからな辞めちゃえよ
6億円の理事長室ってなんだよ プールサウナ温泉バーあとなんがあるんだ?
この理事長の自宅に一度テレビ局が突撃しろよ
100億以上の豪邸かもしれん
自己都合退職となると、失業手当は3ヵ月後からかな? その後、半年くらいは受給できるので、現場復帰は9ヵ月後になるかも知れん コロナ禍の中で再就職するのも嫌だろうから、退職した400人は長期休暇となるんじゃね? 都内から400人の看護士が消えるのは痛いかも知れんなぁ・・・
東京女子医大って国立?
>>54 横柄な行為を大手振ってできるのは大体私立
公務員だけどもちろんボーナス満額だよ
人間、会社の業績が悪化してボーナスゼロになったからと言って簡単には会社をやめない。
社員が会社を辞めるのは、トップや経営陣が腐っているとわかった時だ
忙しくなって給料減るなんて大変だ
理事長室を改修でウキウキするのは理事長ただ1人だよなぁw
看護師なら、ボイコット以上に集団退職するなんてのはよくある リスクあるのにボーナスも無しとか舐めてんだろな
まあ看護士なら仕事はいくらでもあるからな 落ち着くまでゆっくりしたらいい
やっぱ山本太郎の医療従事者に一人2万5千円は正しかった
理事長室で6億って、 純金作りの壁とかテーブルとか ?
ちょっと想像できない
>>75 歯科医院長なんかもそうだけど、 価値観のギャップが半端ない世界だよw
この病院、前にもなにか揉めてなかたっけ?
金は余ってそう 今からでもボーナス払え
これで大学病院が潰れたら、医学部も研修できなくなるから、大学潰れるんじゃね?
女子医大新理事長就任記念パーティーはド派手にね!!!!
従事者?知らんwwwwwwwwwwwww
(出典 i.imgur.com)
>>81 この理事長は元から金の使い方が可笑しい奴なんだな
医者は給与体系別なの? それとも同じくボーナスカット?
コロナ感染期に家でゴロゴロしてた公務員がボーナス満額なのに、体張っていた看護師がボーナスゼロなんてあり得ないだろ
医者ってコロナで儲けたでしょう
改修工事なんてコロナ始まるずっと前から決まってただろうし、もう多くの事業者が工事に向けて動いていただろうから、それを急に止めることなんてできないだろ普通に考えて。
GoToキャンペーンで中抜きされた税金を医療従事者に配っていれば こんなことにはならなかった
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません