大学生が、ひろゆきの生放送で質問したら罵られてしまう。
本名・西村博之、1976年生まれ、神奈川県の出身。年齢は42歳で、2チャンネル創設者。現在はフランスのパリ住んでいる。学生時代は成績はあまりよくはなく、下から数えて10番目くらいのレベルだったようです。
彼は中央大学の文学部の中の教育学科心理学のコースへ受かり、入学しました。 ですが原付のバイクで事故にあい、慰謝料を元手にアメリカへ渡ります。
アーカンソーで勉学に励みながら「Hirox’s room」を作り、ユニバーシティの友人と共同し、「東京アクセス」まで生み出すことになります。
ユニバーシティ留学中に「2ちゃんねる」を開設。 それから約10ヶ月後に「2ch.net」も取得します。
(出典 Youtube) 1:31:05~ぼく
日東駒専レベルの情報学部に在籍中でプログラミングセンスがゼロで大嫌いな私に民間でおすすめの就職先を教えてください。学校からの推薦はIT企業が多く入った後に落ちぶれそうで怖いです。営業と全国転勤は避けたいです。
たらこ
どこ行っても落ちぶれますよw 何かどこかの会社に行ったら自分は落ちぶれないと誤解してるんだと思うんですよね? 要は日東駒専レベルにもかかわらず、自分は何らかの能力があってたまたまそれが 発揮されてないから優秀な結果を出してないと思ってらっしゃると思うんですけど あなたそのレベルです (中略) 落ちぶれるという前提で会社に入って普通に給料貰えばいいんじゃないですか
俺の輝ける場所ってないの?
>>3 得意なことは?
中学までは勉強
今はスロットの設定看破、タイピングスピード、TOEIC580点 とか
>>11 思ってた以上にクソスペックだった
>>11 ひろゆき正し過ぎてぐうの音も出ないな
ひろゆきに勝てるわけないだろ
ぐうの音も出ない正論
たらこが正しい
あん時のおまえか そう言うことすると芋づる式にアカウント見つかってずーっと粘着されるからやめとけ
まぁ日東駒専レベルに質問されたら俺かて笑ってしまいそうや
>>16 日東駒専でも落ちぶれない人はいるし、むしろ平均より上だろ んで、俺は学科選びに失敗しただけ
20年以上を生きてきてまだ何も見つかってないんだろ諦めたら?
ちょっとだけ羨ましい
580点は草
580点はわざわざ言うほどの点数か?
気楽にいけという心構えの問題だってことだろこれは
ひろゆきだって一般入試で一浪で中央大学
ほぼ俺とかわらないじゃん
正論じゃん 向いた仕事探せよ
落ちぶれない為の気の持ち方を相談するならわかるけど オススメの企業を聞くっていう精神はもう甘えってレベルじゃないし 煽られても仕方ない
ひろゆきがそう言うならそうなんだろうな
自分で考えられない時点で落ちぶれ確定なんだぞ
この人に聞くってのは煽られにいったようなもんなんじゃないの?
>>40 こういうあなたには〇〇みたいな企業が向いてますよ 頑張ってくださいね
みたいなこと言ってほしかった>>42 ひろゆきなら あなたは5chでレスバするのが向いてますよ ぐらいの事しか言わないぞ
説得力ある
画面越しに才能なんて見えないので輝ける場所とか聞かれてもわからん
いいこと言ってくれてんじゃん 最初から落ちぶれる前提で行けばうちひしがれることもないし 落ちぶれた上でどう這い上がるかも今のうちから考えられるようになるんだからさ
落ちぶれたくないなら会社に頼らず自分で考えろってことだろ 最初からそんな考えのやつが落ちぶれたくないとか滑稽すぎるわ
ひろゆきがアドラーみたいなこと言ってる
落ちぶれても正社員ならなんとかなる日本は恵まれている
せっかく勉強出来るのにもったいないなぁ 才能なんて自分で知らない場所に飛び込んで探す意外に方法は無いって気付こうぜ
言われたことだけをやる工場勤務が向いてますよ
申し訳ないけど、将来を見据えて大学にすら進学しないような連中の職場に 俺が飛び込むことは未来永劫ないから心配するな
大卒で事務っぽいとこがいい
>>62 周りの視線が気にならない勝ち組やん ホントは手取りなんて14万あれば充分だけどみんな世間体気にしていい職につこうとするからな
ひろゆきは感情をラーニングしていないから仕方無い。
無難なフォローが欲しかったなら 相談する相手間違えすぎだろw
>>66 俺と同じレベルの学力で一生遊べるくらいの金稼いだ41歳に聞いた方が身になるだろ
ひろゆきのお悩み相談の常連にでもなればいい ひろゆきが喜ぶぞ
社会で輝く為には出来るだけ換えが効きにくい稀な人間にならなければならない ある集団の中で自分の持っている能力が必要とされなおかつ上位であるならばそこでは輝く事が出来る
ひろゆきの株が上がるだけのスレかよ
上には上がいるし下見りゃいくらでも下はいる お前が無能かどうかはお前が努力できるかどうか次第だから大学でいいところは言ったとか入れなかったとか関係ない 東大のやつが入社面接きたけど結局入社しなかったくせーし会社には合う合わないもある
この辺はたらこに同意だわ
自分の能力とプライドの高さがまったく噛み合ってないな 生きづらそう
目標はある!努力はしない!
きれい事言われるのとどっちが良かったのか 悔しさを愚痴にして解消しようとするようじゃ成長できるわけないじゃん やっぱひろゆき見る目があるわ
なんで大学生なのに敬語使わねーの?
まろゆきこれはいいレスじゃね ダメな所も読み手に想像させながら分かりやすく指摘してるし 解決策も書いてるらしからぬファインプレー
この生放送は知らんがほかの生放送でも同じような質問にこんな感じで答えてたなw
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません