1湛然 ★ :2020/06/08(月) 05:40:42 ID:uY9bsHoj9.net
稲垣吾郎、EXITのチャラさに戸惑い…「僕はない」「すごい苦手」
2020.06.07 19:14 ABEMA TIMES
https://times.abema.tv/posts/7057087
現在生放送中の「7.2 新しい別の窓 #27」(ABEMA)にお笑いコンビのEXITがゲスト出演。2人と初対面だという稲垣吾郎が、チャラさを前面に押し出したネタを見て複雑な心境を明かした。
EXITは稲垣、草なぎ剛、香取慎吾の前で渾身のネタを披露。スタジオが沸く中、香取が「びっくりしたのが、この番組のスタッフが大ファンみたいで。今日1番の笑いが生まれてた。結構な年齢層なんですけどね」とコメントすると、兼近大樹は「実は結構この世代に刺さるんですよね。僕らテレビとかで“若い世代に人気”とか言ってもらってるんですけど、実はおじさんたちから人気なんです」と明かしていた。
続けて香取から感想を求められた稲垣は「いや僕はないな。すごい苦手」と辛辣なコメントを述べる。りんたろー。も兼近も爆笑しつつ、「ないことはないでしょう!」とクレームを入れると、稲垣は「いや、2人とも素敵ですけど。どう接していいかわからない。緊張しちゃう。エレベーターとか一緒に乗れない」とその理由を明かしていた。
しかしその後、兼近が稲垣のソロ名義「&G」を知っていたことを伝えると、稲垣は「うれしいね。ちょっと見る目が変わってきた」と心変わりし始めたことも明かしていた。
(おわり)
(出典 laughmaga.yoshimoto.co.jp)
(出典 contents.oricon.co.jp)
11名無しさん@恐縮です :2020/06/08(月) 05:59:31 ID:vJBMsmPU0.net
>>1
まあ一発屋だ
17名無しさん@恐縮です :2020/06/08(月) 06:11:59.74 ID:jude/TTk0.net
>>11
でも売れ方が一発屋って感じじゃ
無いんだよなあ
23名無しさん@恐縮です :2020/06/08(月) 06:19:03.56 ID:As8XiV5B0.net
>>17
毎回言ってるなそういうの
76名無しさん@恐縮です :2020/06/08(月) 07:12:33 ID:Hc+8SHzv0.net
>>1
よく言った、素直な感想で良いですよ
98名無しさん@恐縮です :2020/06/08(月) 07:37:28 ID:j1Mde4fM0.net
>>1
ワイドナショーに出演した時は、姑息な逃げ方というか安部擁護をした指原より、遥かに
真っ当な意見を言って、外見のチャラさを吹き飛ばしたよな。
8名無しさん@恐縮です :2020/06/08(月) 05:55:36.00 ID:xmQdQ14V0.net
ビジネスチャラキャラなのを見抜いたんだろう
12名無しさん@恐縮です :2020/06/08(月) 06:03:32 ID:6wsGLPLr0.net
でもその後で好きになったって言ってたよ
55名無しさん@恐縮です :2020/06/08(月) 06:53:16 ID:/iqvmd1i0.net
>>12
大人の対応ですね
13名無しさん@恐縮です :2020/06/08(月) 06:05:04 ID:qT9og7620.net
稲垣とEXIT、両方前科者
53名無しさん@恐縮です :2020/06/08(月) 06:51:12 ID:nfjXahLv0.net
>>13
草なぎ「まじかよ
16名無しさん@恐縮です :2020/06/08(月) 06:10:59 ID:avvzr9aK0.net
まさか年越しても人気あるとはなあ
19名無しさん@恐縮です :2020/06/08(月) 06:15:08.60 ID:62rJtmKxO.net
令和のとんねるず
21名無しさん@恐縮です :2020/06/08(月) 06:16:09 ID:1v8U/Uka0.net
その後人狼ゲームで稲垣、チャラ風の言い方織り交ぜて
兼近ともなんかOK!みたいなのやりあってたけどなw
24名無しさん@恐縮です :2020/06/08(月) 06:19:58 ID:kJpxt3k30.net
「いや僕はないな。すごい苦手」と拒否しつつ理解も見せるってちょうどいい距離感だな
今注目されてるからとへたに絶賛するとまた何か問題が起きた時によろしくない
28名無しさん@恐縮です :2020/06/08(月) 06:27:20 ID:CLC+16s40.net
年明けから急に吉本出演OKになった新しい別の窓
58名無しさん@恐縮です :2020/06/08(月) 06:55:52 ID:R0YwRSm40.net
>>30
だりぃっすわー
31名無しさん@恐縮です :2020/06/08(月) 06:32:42.49 ID:jm6GHiq60.net
ピンクはロンブー淳みたいになるかも
30手前で若者代表づらしてるのが痛々しいけど
35名無しさん@恐縮です :2020/06/08(月) 06:36:02.72 ID:MMHNm4XF0.net
吾郎ちゃんは陰キャ親父だからな
39名無しさん@恐縮です :2020/06/08(月) 06:38:57 ID:NiSFWi3o0.net
吾郎さんの様子が目に浮かぶ
40名無しさん@恐縮です :2020/06/08(月) 06:39:26 ID:Aa2A+yWM0.net
昔の方がチャラいヤツ多かったろ
41名無しさん@恐縮です :2020/06/08(月) 06:40:30 ID:0U/DkDq80.net
ポストダウンタウンはいつ出てくんのやろ?
46名無しさん@恐縮です :2020/06/08(月) 06:46:39 ID:MP/pr3wZ0.net
あのノリだけの感じについていけないのはよくわかるけど仕事は選んでね
47名無しさん@恐縮です :2020/06/08(月) 06:48:01 ID:puG1x88d0.net
てか石原さとみが兼近と共演した時 カッコいい、カッコいいってキャーキャー言ってたよね。芸人としてはどうしていいかわからずスルーしてたけど
52名無しさん@恐縮です :2020/06/08(月) 06:50:56 ID:fXU/mRz40.net
自分に無い物をウリにしている芸人を見ても『苦手』というのはどうなんかと
相手は芸人。住む世界がハナから違う
そういう奴らもいるんだろうとしかならんと思うが
61名無しさん@恐縮です :2020/06/08(月) 06:58:06 ID:OUNGrV7Q0.net
>>52
それなにが面白いの?と否定じゃなく僕は苦手というのが大人の対応です
57名無しさん@恐縮です :2020/06/08(月) 06:55:47 ID:pAicBQi00.net
稲垣さんもおじさんに人気だろう
63名無しさん@恐縮です :2020/06/08(月) 06:59:22 ID:1DYfgIeb0.net
吾郎、おまえキムタク苦手だったのか…
69名無しさん@恐縮です :2020/06/08(月) 07:06:50 ID:6IW837QZ0.net
普通に面白いわ
70名無しさん@恐縮です :2020/06/08(月) 07:08:08 ID:IX/YHRw/0.net
吾郎さんw
稲垣の喋りのほうがおもしろいわ
71名無しさん@恐縮です :2020/06/08(月) 07:08:40 ID:J11Qwgi50.net
EXITは第七世代で一番漫才のスキル高いと思う
79名無しさん@恐縮です :2020/06/08(月) 07:14:12 ID:m46KaT2I0.net
大半そんな感じに思ってそう
86名無しさん@恐縮です :2020/06/08(月) 07:19:09 ID:yFr5HPVQ0.net
香取は人を笑わせることには敏感だろ
女装姿が有名になったくらいだしな
覚えてるのは、マドンナが来日してスマップの番組に出た時、
彼女は日本の芸人にまったく興味なさそうな態度だったが、
香取は仮装して彼女を笑わせようと一生懸命振舞ってたからね
おかげで、途中で彼女が笑みを見せたのはよかったな、愛想笑いだとしてもさ
日本のお笑い自体が外に通用もしない中で、
海外からの大物ゲストを笑わせようとチャレンジしてたのは興味深かった
89名無しさん@恐縮です :2020/06/08(月) 07:22:20 ID:EZzcbok00.net
消えるの早そうだけどな
90名無しさん@恐縮です :2020/06/08(月) 07:22:23 ID:NMkBaBpt0.net
三人本当テレビで見なくなったな
91名無しさん@恐縮です :2020/06/08(月) 07:23:15 ID:dJdd0wek0.net
両方怖い
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません